劇ぱわ 不具合対策
チームアイコンの変更
登録済みチームのアイコン変更
登録済みのチームのアイコンを変更したい時は、league_rataフォルダ内のuser.datファイルのデータを直接編集する事でできます。
※メンテナンスモード設定
サーバーにアップロードしてあるuser.datファイルをダウンロードします。
user.datファイルをエディタで開き、変更したいチームの画像ファイルを変更します。
余分な改行やスペースを入れたり、「<>」などを消したりしない様に注意して下さい。
変更したuser.datファイルをアップロードします。
※メンテナンスモード解除
※障害復旧用にバックアップしておく事をお勧めします。 ※障害復旧用にバックアップしたuser.datを編集しないで下さい。 ※障害の内容により、バックアップしたファイルをアップロードしましょう。 (完全に戻す場合は、全てアップロードする。)
関連する改造
「管理画面でチーム名・監督名・パスワード・アイコン変更」
……管理画面でチーム名・監督名・パスワード・アイコンの変更が出来る様に改造します。
「キャンプでアイコン変更」
……参加者が「キャンプ画面」でアイコンを変更できるように改造します。
前後の内容
劇ぱわ | ||||
セキュリティ対策← | 不具合対策 | →改造方法 | ||
障害復旧アドバイス← | チームアイコンの変更 | →ホームページアドレスの変更 |
【劇ぱわ改造設置支援サイト】Take it easy ! RYOQUEST presents
『野良猫のCGI講座』は、
【劇ぱわ改造設置支援サイト】Take it easy ! RYOQUEST presents のコンテンツとして、虎猫が公開しています。
「劇空間ぱわふるリーグ2 ver 3.00b(劇ぱわ)」は、
『きままなまま』で管理人にーやん様が作成・無料配布されているCGI/Perlによる野球ゲームです。
参考にされた方は、当サイトへリンクを貼って下さい♪
サイト名:Take it easy ! RYOQUEST presents
(サイト名:Take it easy !)
URL:http://ryoquest.sakura.ne.jp/
バナーURL:http://ryoquest.sakura.ne.jp/image/tie_8831an.gif
![]()
『旧:野良猫のCGI講座』
以前の『野良猫のCGI講座』をご覧になりたい方は、『旧:野良猫のCGI講座』からアクセスして下さい。
但し、更新は一切していません。