CGI/Perl

アップロード

自分のPCからインターネットを経由してサーバーへファイルを送る事を「アップロード」と言います。
逆にインターネット上にファイルを自分のPCへ送る事を「ダウンロード」と言います。
アップロード(及び、ダウンロード)を行うには「FTPソフト」を使用します。
(FTP:File Transfer Protocol)
サーバーによっては、ファイルのアップロードをブラウザ上で行うソフト(ファイルマネージャーなど)がありますが、使い勝手の良さなどからFTPソフトの利用をお薦めします。

FTPソフト

ホームページビルダーなどのHTMLエディタには「ファイル転送」などの名称でFTPソフトが付属している場合があります。
使い慣れたFTPソフトがあれば、そのソフトを使用すれば良いです。
FTPソフトをお持ちで無い方には、フリーソフトの「FFFTP」をお薦めします。
※古いバージョンの「FFFTP」をお使いの方は、セキュリティ上、マスターパスワードが設定できる最新版の導入をお薦めします。

FTPソフトの設定

FTPソフトには、サーバーへの接続に関する設定を登録する必要があります。
「ホスト名」「ユーザー名」「パスワード」が必要となります。
契約されたサーバーの指定する内容を「FTPソフト」に設定して下さい。
※「FTPソフト」の設定方法については、それぞれの説明書を参照して下さい。
※「ホスト名」「ユーザー名」の名称は、「接続先サーバー」「ログインID」など名称が異なる場合があります。

「アスキーモード」と「バイナリーモード」

ほとんどの場合、自動で認識されるので特別に確認の必要は無いと思います。
但し、時に設定が間違っていたり、設定に無いファイルの転送で間違われて送られる事も考えられます。
モードを間違えるとサーバー上で正しくファイルが認識されなくなり、エラーの原因となります。

「アスキーモード」
・HTMLファイル、txtファイル、cgiファイルなどの「改行コード」を変換するために使います。
・Perlで作成されたcgiファイルはこちらでアップロードします。

「バイナリーモード」
・JPEG、GIFなど画像ファイルなど「改行コード」の変換が必要ないファイルに使います。

【豆知識】
メモ帳で開いてみた場合に、
・「アスキー」中身が読めるもの。プログラムらしい記述になっているもの。
・「バイナリ」ぐちゃぐちゃで意味不明のもの、開けないもの。

サーバーに装備された編集ソフト

サーバーによっては、アップロード後の「htmlファイル」「cgiファイル」などを編集するソフト(ファイルマネージャーなど)が用意されている場合があります。
勿論、このソフトを使用してブラウザから編集する事も可能です。
しかし、現実には使い勝手が悪い場合がほとんどですので、自分のPCで編集してからサーバーにアップロードしましょう。
そうすれば、自分のPCに「編集後のcgiファイル」がバックアップとして保存してある状態になります。
サーバーにアップロードしたファイルは、自分のPCに同じものをバックアップとして保持しましょう。
サーバーが不具合でダウンした場合、現状通り復旧されない事もあります。

アップロードする場所

契約したサーバーによっては、アップロードする場所が決められている場合があります。
例えば「cgi-binディレクトリ(フォルダ)以下に入れる」などの指定がある可能性があります。
この場合は、指示通りに「cgi-bin」ディレクトリ(フォルダ)を作成してそれ以下にアップロードして下さい。
例)「TIE league」は、「http://ryoquest.sakura.ne.jp/geki/cgi-bin/tie/」以下に各ファイルがアップロードしてあります。
※「さくらインターネット」には「cgi-bin」の指定はありません。
指定が無い場合は、任意の名前をつけたディレクトリ(フォルダ)以下に入れて下さい。

前後の内容

TOPCGI/Perl劇ぱわ
CGI/Perlの編集アップロードパーミッション

【劇ぱわ改造設置支援サイト】Take it easy ! RYOQUEST presents

『野良猫のCGI講座』は、
【劇ぱわ改造設置支援サイト】Take it easy ! RYOQUEST presents のコンテンツとして、虎猫が公開しています。

「劇空間ぱわふるリーグ2 ver 3.00b(劇ぱわ)」は、
きままなまま』で管理人にーやん様が作成・無料配布されているCGI/Perlによる野球ゲームです。

ページのトップへ戻る