TOWN
設置方法
設置の手順
■TOWNの入手
■圧縮ファイルの解凍
■「town_ini.cgi」ファイルの設定
■Perlのパスの変更
■ファイルのアップロード
■パーミッションの設定
TOWNの入手
■「Brassiere」■
アクセスしたページの「town.lzh」が「TOWN」の圧縮ファイルです。
クリックし、ダウンロードして下さい。
圧縮ファイルの解凍(展開)
入手したファイルは「LHA形式」で圧縮されています。
解凍(展開)して下さい。
ダブルクリックしても解凍されない場合は、「窓の杜」「Vector」などから解凍ソフトを入手して下さい。
├[ town ]フォルダ [777] ├ town_maker.cgi [755] ※スクリプト本体 ├ town_ini.cgi ※初期設定ファイル ├ mati_contest.cgi [755] ├ basic.cgi [755] ├ game.cgi [755] ├ orizingl_house.cgi [755] ├ admin.cgi [755] ├ kekkon.cgi [755] ├ command.pl ├ event.pl ├ top.pl ├ town_lib.pl ├ unit.pl ├ cgi-lib.pl ├ jcode.pl │ ├[ dat_dir ]フォルダ [755] ※各種データ格納フォルダ │ ├ gym.dat ※ジムデータ │ ├ job.dat ※職業データ │ ├ school.dat ※スクールデータ │ ├ syouhin.dat ※商品データ │ ├ love.dat ※デート場所データ │ ├[ log_dir ]フォルダ [777] ※ログ格納フォルダ │ ├ aisatulog.cgi [666] │ ├ departlog.cgi [666] │ ├ donutslog.cgi [666] │ ├ doukyo_log.cgi [666] │ ├ keibalog.cgi [666] │ ├ keibaranklog.cgi [666] │ ├ kourousyalog.cgi [666] │ ├ maintownlog.cgi [666] │ ├ maticonlog.cgi [666] │ ├ memberlog.cgi [666] │ ├ ori_ie_log.cgi [666] │ ├ orosilog.cgi [666] │ ├ pfofilelog.cgi [666] │ ├ as_pfofilelog.cgi [666] │ ├ couplelog.cgi [666] │ ├ kodomolog.cgi [666] │ ├ mati_news.cgi [666] │ ├ syokudoulog.cgi [666] │ ├ townlog0.cgi [666] │ ├[ backup_dir ]フォルダ [777] │ ├[ member ]フォルダ [777] ※個人ログ格納フォルダ │ ├[ admin ]フォルダ [777] ※管理者作成BBS用ファイル格納空フォルダ │ ├[ lock ]フォルダ [777] ※ロック用空ディレクトリ │ ├[ img ]フォルダ [755] ※画像格納フォルダ │ ├ assen_tytle.gif │ ├ assenjo.gif │ ├ renai.gif │ ├ kosodate.gif │ ├ my_housein2.gif │ ├ go_home2.gif ※[数値]はパーミッション。表記の無いファイルは[644]で設定する。
「town_ini.cgi」の設定
「town_ini.cgi」をエディタで開き設定を変更して下さい。
Perlのパスの変更
「town_maker.cgi」のPerlのパスをアップロードするサーバーに合わせて変更して下さい。
ファイルのアップロード
サーバーへ全てのファイルを解凍されたフォルダ構成のままアップロードして下さい。
「cgi-bin」ディレクトリの有無などはサーバーの仕様を確認して下さい。
パーミッションの設定
サーバーへアップロードした「フォルダ(ディレクトリ)」「ファイル」のパーミッションを設定して下さい。
「圧縮ファイルの解凍(展開)」に表示したファイル構成に記載したパーミッションを参照して下さい。
確認
上記全てが完了したら、ブラウザでアクセスして下さい。
・「TOWN」のTOP画面が表示されるか確認する。
・「管理パス」を入力し、「管理者メニュー」内で街レイアウトの設定を行って下さい。
前後の内容
俺ペナ← | TOWN | |||
TOWNとは← | 設置方法 | →セキュリティ対策 |
野良猫タウン
当サイトでは、「野良猫タウン」として「TOWN」を設置・公開しています。
オリジナル改造を施した「のんびりまったりタウン」です。
100名限定で楽しんで頂ければ、嬉しいです♪
【劇ぱわ改造設置支援サイト】Take it easy ! RYOQUEST presents
『野良猫のCGI講座』は、
【劇ぱわ改造設置支援サイト】Take it easy ! RYOQUEST presents のコンテンツとして、虎猫が公開しています。
「劇空間ぱわふるリーグ2 ver 3.00b(劇ぱわ)」は、
『きままなまま』で管理人にーやん様が作成・無料配布されているCGI/Perlによる野球ゲームです。
「TOWN」は、
『Brassiere』で配布されているCGI/Perlによるゲームです。
サイト自体は現在休止中ですが、製作されたゲームなどの配布は継続されています。
参考にされた方は、当サイトへリンクを貼って下さい♪
サイト名:Take it easy ! RYOQUEST presents
(サイト名:Take it easy !)
URL:http://ryoquest.sakura.ne.jp/
バナーURL:http://ryoquest.sakura.ne.jp/image/tie_8831an.gif
![]()
『旧:野良猫のCGI講座』
以前の『野良猫のCGI講座』をご覧になりたい方は、『旧:野良猫のCGI講座』からアクセスして下さい。
但し、更新は一切していません。
(※「旧:野良猫のCGI講座」には「TOWN」に関する記述はありません。)