ロック中 このスレッドはロックされています。記事の閲覧のみとなります。
掲示板トップページ > 記事閲覧
ロック中

■今日の一言2

日時: 2011/03/19 21:22
名前: 虎猫
参照: http://ryoquest.sakura.ne.jp/

管理人:虎猫「貴方の今日を一言で現すと……」

なんて、高尚なスレッドではなく、雑談用スレッドです。
「あいさつ」や「どこに書き込んでいんのか、分からない!」なんて時には、
遠慮なくここへ書き込んで下さい。

勿論、新規にスレッド立ててもらってもかまいませんよ。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 掲示板トップページ > 記事閲覧

res(85)

Re: ■今日の一言2 ( No.85 )

日時: 2011/10/28 14:57
名前: TEST

TEST巨人ばかり強くなるのも面白くないかもしれないけど、
才能が有り、強い願望がある選手は、希望チームに入れてあげたい。
一度しかない人生なんだから。

そもそも、高校・大学の野球選手に「魅力の無い球団」が悪いんじゃないのかな?

資金力の違いはあるにしても
「若手育成が上手い」とか「投手育成が上手い」などの球団の「売りがない」事には、
人気球団・資金力のある球団を選手が選んでしまうのは仕方が無いんじゃないかな?

>>84 長野のようなことがあるから

長野にしても短い選手生命の3年を棒に振ったのは可哀想です。
今回の菅野は、「原監督の甥」という、正に「身内」なんだから、
日本ハムは「非情」な事をしたと思うな〜。
「情よりも勝負を選んだ」のかもしれないけど、
「情の無い」チームは「不必要になったらすぐに捨てる」って事だからね。
選手を「駒」程度にしか考えてないチームなのだろうな・・・。
メンテ
res(86)

Re: ■今日の一言2 ( No.86 )

日時: 2011/10/29 11:09
名前: 雪風

なんか日ハムを非難する方が多いですねぇ。
個人的には『日ハム良くやった!』なんですが。

菅野は巨人・原監督の甥っ子で、本人も巨人志望であると報道されています(あくまでも報道されているだけで、本人がそう言った訳ではない筈ですが。)
ですが、それだけで今回日ハムが指名したことを非難するのはどうでしょうか?

本人が特定の球団を希望するのは良いのではないでしょうか?
自分の希望を述べるのは悪い事ではないと思います。むしろ、希望する球団に入って欲しいとすら思っています。
ですが、『○○球団にしか行かない!それ以外からの指名は浪人、アメリカに行く!』というのはいただけないと思います。

その特定球団以外は『自分の中で存在意義が無い』と思っている、と思われても仕方が無いですよ。
特定球団を希望するのは良いですが、それ以外の指名を受けたくないのなら、
『プロ野球選手になんてなるなよ!』と言いたいですわ。
だってトレードで放出される事も有るんですよ?そこでも『嫌です』とゴネて、普通は通るんですかねぇ?
『NPB』という会社に就職するという意識があれば、普通はそんなアホな発言なんて出て来ないと思うのですけれどね。
なんで『プロ野球選手になれる』という事を感謝できないんでしょうか?
なりたくてもなれない人の方が圧倒的に多いんですよ。
つまるところ、そういう人は『自分だけは特別だと悪い意味で自惚れている』人種なんでしょね。


まぁ、それは置いておくとして、今回の問題点はソコではないと思います。
(私は菅野選手が巨人以外は〜という発言をした話は知りません。そう言っていたのは東海大の監督と総監督だったと記憶しています。)
今回の問題点は東海大側が巨人以外の球団からの調査をことごとく受け付けなかった点にあると思います。
ドラフト制度を有名無実化するがの如きのこの行動に加え、巨人の異例(というか異常な)早期の1位指名公表によって『巨人と東海大がグルになってドラフトを無いものとしている』事でしょう。

巨人が『原監督の甥っ子だからどうしても欲しい!』と早期発表するのはまだ分かります。
ですが、東海大側のこの対応は非常に問題だと思います。なんでそういう事をするんですかねぇ?
私自身、当初は菅野選手が巨人に入るのは(原監督の続投如何に関わらず)好ましい事だと思っていました。
ですが、巨人と東海大が謀って『ドラフト制度の存在価値を無くす行為』を画策するとしたら話は別です(お互いにスタンドプレーである、とはどうしても考えられません。)。
逆指名の時もそうでしたが、何でもかんでも自分中心に、自分だけが旨みを得られるように改悪しようとする姿勢はいい加減にして欲しいです。

そういう事を阻止する為に日ハムが動いた!(ように見える)となれば、それに拍手喝采が出るのは当然でしょう(指名したのはただ単に日ハムがドライな球団であるだけ、というのが本当のところでしょうが。)。
昨年の澤村に続いて今年は菅野も一本釣りでは巨人が白と言えば黒い物も白くなってしまいます(今まではそうでした)。これでは野球界の為になりませんよ。
そんなのは今までだけで十分です。これ以上、巨人の横暴、専横を許すことはあってはならない事だからです。
だって、巨人を野放しにしていたおかげで資金力が無い球団が暗黒時代になっていますからね。
既に『巨人・大鵬・玉子焼き』の時代ではない事を理解して欲しいです。



それともう一つ。
長野選手の件は巨人側にも落ち度がありますよ。指名した他球団を責める前に、まずは巨人を責めるべきですね。
ご存知の通りに日ハム、ロッテが指名し、双方共に入団拒否した長野選手です。
私個人としては嫌いな選手ですが、これに関しては巨人も悪いですよ。
一昨年の指名でも下位指名なら何も言う気はありませんでしたが、1位指名しているんですよね。
なら、もっと早く1位指名してやれよ!と思う訳です。
1位指名をしたという事は『是非とも欲しい!』という事ですよね?なら、もっと前の段階で指名してあげれば良かったんですよ。
長野選手が態度を明らかにしなかったのならともかく、『巨人希望』と明確に宣言していましたからね。

確かにドラフトでは『駆け引き』があるのは良く分かります。
ですが、『巨人希望なのだから他球団は指名してこないだろう』という甘い思い込みで1度ならず2度までも他球団に指名された訳です。
1度目はともかく、2度目には1位指名をしてあげるべきでしたね。先に言った通り長野選手は嫌いですが、これに関しては可愛そうだと思っています。
それとも『1位指名する程の価値は無い』と思われていたのでしょうか?それならば一昨年の指名も下位でやれば良かったんですよ。
義理で1位に・・・というのなら、チーム補強(勝つこと)よりもそっちを優先したとなるわけですからね(どちらが正解とは言えないですけれど、巨人ファンとしたら勝ってくれる方が良い筈でしょう。)。
それなら長野選手は『巨人より高い評価をしてくれる球団』に入るべきだったと思います。そちらの方がもっといい結果になった可能性もありますから。
まぁ、個人の感情の問題なので『それが良い』と言い切れるものでもないですが。
『1軍に1度も出れないまま引退してもいい!それでも○○球団に入りたい!』という人も居るでしょうから・・・(私には理解できませんが)。

メンテ
res(87)

NPBドラフト制度 ( No.87 )

日時: 2011/10/29 11:25
名前: 虎猫
参照: http://ryoquest.sakura.ne.jp/

管理人:虎猫世間では、アンチ巨人が多い為か、、日本ハムが正しいと言う意見を良く見ますね。

しかし、例えば、
横浜ベイスターズの尾花監督の甥だったとして、
横浜が獲得宣言し、横浜以外ならば拒否するといっていて、
ドラフト当日に巨人が突然指名したら、
どちらが批判されたのでしょうか?
日本ハムの梨田監督の甥が逆指名状態だったのを巨人が指名したら、
どちらが批判されたのでしょうか?

高校・大学・社会人にもたくさんの野球選手が居て、
・ただ野球やってる人
・一生懸命で練習をしている人
・全てを犠牲にして野球に取り組んでいる人(それでもドラフトには指名されない)
------------ ドラフトの壁 ------------
・全てを犠牲にして野球に取り組んでいる+才能のあるドラフトに指名される人
・全てを犠牲にして野球に取り組んでいる+煌く才能のあるドラフトに指名される人
など、色々居ると思います。

「ドラフト指名されただけでありがたいと思え」なんて意見も有りますが、
そんな意見は、ドラフト指名されない人の意見と思います。
「指名されれば何処でもいい」と考える選手と
「希望球団以外入団しない」と言い切れる「煌く才能のある選手」では、
違いがあっても仕方が無いのではないでしょうか?

日ハムのダルビッシュや楽天の田中がツイッターで
「(空気を読めと言う意見に)そんな空気があってはいけない」と言っていますが、
それは『建前』で『本音』の部分で
「身内に対して非情なドラフト」をするのか些か疑問です。
彼らは「煌く才能」の持ち主でドラフトの目玉であり、期待通りの選手に成長しました。
ドラフトに対し希望も言わず、指名された球団に素直に入団しました。
だからと言って、誰もが黙って従えば良いとは思えません。

個人的には『逆指名』を復活させて欲しい。
社会人・大学生だけでなく、高校生も含めて。
ドラフト前に『金銭の授受があった』場合、
該当球団はドラフト指名権剥奪。(ドラフト後ならば、翌年の指名権剥奪。)
選手は、2年間のドラフト参加停止。(ドラフト後ならば、2年間の公式戦出場禁止。)
大きな縛りを設けて逆指名を復活して欲しいな〜。

何にしても
『巨人だから叩けばいい』では、
将来有望な選手が日本プロ野球から離れていってしまう気がする。
メンテ
res(88)

Re: ■今日の一言2 ( No.88 )

日時: 2011/10/29 11:31
名前: ツキノワ

巨人がまともにやっていればここまで騒がれることはなかったんでしょうねぇ。
菅野と巨人が純粋に相思相愛だったらよかったんですが他球団を排除して巨人のドラフトと他11球団のドラフトを分けようとしたからですよね。いわゆる囲い込み。

巨人が強ければ野球界の人気もあがると思っている内部の人間はさておき、菅野も悔しいけど自力で巨人に行くと言わずに憮然とした態度でいたことが余計に反感を買ったんでしょうね^^;これじゃあ駄々をこねる子供ですよね。

そういう意味では日ハムの1位指名はグッジョブだと思います。それと日ハムは7位でソフトボール部の捕手を指名しましたよね。13試合連続ホームランとかもう化け物級ですよね。個人的にはすごく応援したくなる選手なので頑張って欲しいです^^
メンテ
res(89)

長野久義 ( No.89 )

日時: 2011/10/29 12:00
名前: 虎猫
参照: http://ryoquest.sakura.ne.jp/

管理人:虎猫巨人の長野久義選手について……
この選手に関しては、巨人を非難するにはどうかと思います。

長野選手が一方的に「巨人を希望」し、2006年日ハムの4位指名を入団拒否し社会人へ。
2008年ロッテ2位指名を拒否し、社会人継続。
2009年巨人1位指名で巨人入団。

巨人側は、長野選手よりも必要な選手が居たから指名しなかった。
2度の入団拒否後、「巨人は指名してやれよ!」って雰囲気になって1位指名した。
その頃、長野選手はマスコミも含めて、「面倒な選手扱い」で巨人は「ババを引かされた」雰囲気すらあった。
もっとも、その年に長野選手は社会人野球で大活躍したんですけどね。

有望な新人の入団時期になると「巨人が叩かれる」けど、
残り12球団にもっと魅力のある球団になって欲しい。
叩いている人も本音の部分では
「そりゃ、巨人に行きたいよな。」
って思っているんじゃないですかね。

「プロ野球選手になるのが夢」と「巨人の選手になるのが夢」では、本人の「夢」が全く違う。
言い換えれば、
「自動車会社に入社したい」人と「自動車会社で新車デザインがしたい」人は、全く別物。
「プロなら何でもいい」レベルなのか、「特定球団以外関心が無い」のかは、
それまでの本人の努力ともって生まれた才能の違いだから、
結果に差を求める事は仕方が無いと思う。

・ドラフト制度について、追記
有償で「指名権譲渡」をするのも有りかと思います。
巨人が獲得したい選手を引き当てて、高い値段で「巨人に買い取らす」事が出来る制度。(巨人とは限らないけど)
資金不足の球団は、その資金を他の選手に使えるし、
獲得したい球団は「指名権買取」+「選手への契約金」で高額の支出になる。
今回の日本ハムで言えば、
「入団拒否」されたらそれでお終いだけど、
「権利譲渡」できれば、拒否された後に巨人へ「指名権を売れる」なら資金が入って潤うし スマイル画像
逆指名よりも良いかも知れない。
メンテ
res(90)

Re: ■今日の一言2 ( No.90 )

日時: 2011/10/29 14:47
名前: 雪風

世間一般ではどうかは知りませんが・・・
今回のケースが巨人ではなくて(例えば)横浜だったとしても私は横浜を非難する立場に回りますね。
又は、巨人/東海大が囲い込みをしていなければ『日ハム空気読めよ!』と言っていたと思います。

これが『血縁関係のない選手』であるなら強行指名をしてもリスクを負った指名としか思いませんが、
今回のように希望球団を明言している選手が該当球団OB、または現役選手の親戚であったり、家族である場合は他球団が邪魔をしない方が良いとは思うんですよね。
話題作りにもなりますし、何よりも親子鷹などは見ていて応援したくなります。

ですが、今回の件はまた巨人がアホな事をやらかしたのが原因ですからねぇ。
コレはどうしようもないです。自業自得ですわ。
これでは本音を言いたい選手が居ても建前を言わざるを得ないですからね。
恐らく巨人ファンの方々は胸中複雑なのではないでしょうか?
『日ハムは空気読め!手を出すなよ!』という気持ちと、『巨人、やりすぎ・・・』という気持ちが有ると思います。
そういう意味では今回の一番の被害者は『巨人ファンの方々』なのかもしれませんね。


というか、毎年毎年ドラフトでこういう問題が出るのに余り改善されませんねぇ・・・。
色々と制度変更はやっていますが余り効果は出ていませんし・・・。
いっそ、選手会が提案しているようにFA取得年数を減らすのが一番いいのかもしれません。
それも思いっきり減らしてしまう方向で。今のFA制度だと長すぎますからねぇ・・・。
国内FA権ですらかなり長い期間を一軍で過ごさなければなりませんし、コレだと好きな球団に移るのも難しいですからね。
いっその事契約年数が切れたら自動的にFAになるようなシステムでもいいかもしれません。
ただ、コレだと資金力が無い球団が割を食うんですよね。
う〜ん、難しい^^;


個人的にはトレードに対して消極的な事も問題だと思うんですよ。
昔に有った様にドラフト獲得者が入団してすぐにトレードを行うと世間が騒ぎますよね?
これってどうなのかなぁ?と思う訳です。
今回の件で言うなら菅野投手は日ハムに入団して、入団手続きが終わり次第巨人とトレードで移籍する、というのも良いとは思うんですよ。
勿論良い選手を貰わなければ日ハムが損をするでしょうし、例えば『東野投手⇔菅野投手』などでも有りですよね。
勿論、普通に考えれば東野投手は出てこないでしょうから、有望な若手選手を2〜3人という事になるんでしょうが。
幾ら騒がれても所詮は大学レベルで活躍したというだけの新人投手ですし、ある程度使えると分かっている選手が手に入るなら双方にとって良い話だと思うんです。

でもまぁ、日本だと『トレード=構想から漏れた選手』であるとの認識が強いですからね。
コレが一番の問題なのかもしれません^^;
契約時に好きな球団とトレードをすると契約書に一文を入れる代わりに、年俸と契約金を低くするというのも良いと思うんですよねぇ。
そんなに好きな球団でやりたいのなら、契約金や年俸なんて気にならないでしょうし。
メンテ
res(91)

( No.91 )

日時: 2011/10/29 20:31
名前: 悠々自適

私は「球団」よりも「選手」が好きで、
「野球界」なんかよりも「選手」が大切です。

誰もが巨人入りを望んでいるわけではありません。
世間への知名度や実績に対する収入は球会一でしょう。
しかし、その他大勢のプロ野球選手にとって、
巨人で試合に出る事は非常に困難です。
若手の育成に関しても上手いとは言い難いでしょう。
イチローだって、希望球団は中日ドラゴンズですよ。

今回のドラフト指名で「日ハムグッドジョブ」なんていっている人は、
「プロ野球選手」をゲームのキャラクターかドラマの登場人物程度にしか感じていないのでしょうね。
彼らも普通に人間で、一生は一度しかなく、失われた時間は取り戻せません。
短い選手生命の内の貴重な1年を捨てる事がどれ程才能の無駄遣いなのか、
そんな「選手の立場」から考えないから、簡単に考えるのでしょうね。

「巨人の対応が!」なって言うのであれば、
昨年度の澤村投手の方が優秀な選手で期待も出来るのに指名せず、
今年度の「原監督の身内」で強行指名する事には疑問を感じませんか?
日本ハムが本気で入団させる気があるとは思えません。
「原監督の身内が怒る」ことも「東海大学関係者が怒る」事も誰が考えても解るじゃないですか?
スムーズな入団交渉が出来ない事くらい予想できるじゃないですか?
昨年の澤村よりも入団確率低いと感じませんか?
「ドラフト制度」に一石を投じたいのであれば、選手を巻き込まない方法があるじゃないですか?
私はその部分を「非情」と感じています。

野球選手は「駒」ではありません。
現実に生きている「人間」です。
ドラフトやトレード、FAは、球団の戦力アップダウンだけではありません。
選手にとって一生を左右する一大イベントです。
メンテ
res(92)

Re: ■今日の一言2 ( No.92 )

日時: 2011/10/29 20:49
名前: RW

うーん、皆さんは堂上直選手についてはどう考えているのでしょうか?
勿論、彼は12球団OKの姿勢でしたが、
まさか指名されたい球団が無かったってわけでもないでしょう。
当時父親が寮長です、先に仕掛けたのは巨人の方でしょう。
そういうことも考慮したハムの指名だと思いますね。
それが無ければ指名しなかったと思います。

選手云々言うのなら、もうドラフト自体中止すべきでしょう。
上位の人は入りたい球団があって、下位の人はないなんてありえないですから。
メンテ
res(93)

Re: ■今日の一言2 ( No.93 )

日時: 2011/10/30 12:10
名前: 悠々自適

>>92 うーん、皆さんは堂上直選手についてはどう考えているのでしょうか?

中日ドラゴンズの堂上選手については、
まず、本人が「希望は中日ドラゴンズ」でも「何処の指名も拒否してない」し、
(中日の囲い込みもないし、本人の対応も大人ですね)
指名した巨人・阪神は、事前に「挨拶し指名する了承」を得ています。

悪しき習慣なのかは抜きにして、
プロ野球球団がドラフトで指名する時には、(少なくとも上位指名で)
「指名挨拶無し」で行う事はまずありえません。
指名後の交渉もその方が問題なく出来るから、
今年の日本ハムも「2位指名選手」には挨拶しているのではないでしょうか?

>> 選手云々言うのなら、もうドラフト自体中止すべきでしょう。
>> 上位の人は入りたい球団があって、下位の人はないなんてありえないですから。

上位指名(特に1位指名)される「特別な選手」と下位指名される「普通の選手」では、
ドラフト指名される「選ばれた野球選手」の中でも差が有って当然と思います。
>>89 「自動車会社に入社したい」人と「自動車会社で新車デザインがしたい」人は、全く別物。
一流企業に就職活動をする人でも
「入社させてもらえれば何でもいい」人も居るでしょうが、
「希望職種に付けるなら入社してもいい」と考えている人も居るのです。
中にはエリートでも特別な希望を言わない人も居るでしょうね。
それが、日ハムダルビッシュや楽天田中のような人なのかもしれません。

ドラフトを廃止して困るのは下位球団なのでこれには賛成できません。
勿論、廃止しても下位球団にも入団希望者は居るでしょうが、(プロになりたい人はたくさん居る)
戦力に差がつきすぎてプロ野球全体がつまらなくなってしまうと思います。
(上位球団ファンには良いかもしれないですけど)
ドラフト制度は色々と改革が必要だと思います。
上位球団の希望や下位球団の希望、そして、選手の希望を織り交ぜたものに。

書き込み内容を読み返してみて、
私は今回の件について、
「選手の希望」特に「身内が居る」事を重要視して「日ハムを非情」と判断しています。
しかし、
それは「巨人の囲い込み」を擁護するものではありません。
「囲い込み」と「事前の挨拶」とは全く別物です。
毎年のように「巨人が囲い込み」をするから今回「日ハムグッドジョブ!菅野ザマァ!」なんて状況になったのだと思います。
私自身、昨年度の澤村の指名を強行したのであれば、「日ハム批判」はしていないと思います。
「澤村ほどの選手ならば、逆指名できる制度を復活させろよ!かわいそうだろう」
位に感じただけと思います。
逆指名がなくなってから、常に感じていましたから。
メンテ
res(94)

Re: ■今日の一言2 ( No.94 )

日時: 2011/10/30 15:09
名前: 虎猫
参照: http://ryoquest.sakura.ne.jp/

管理人:虎猫このスレッドは一杯になったので、次のスレッドにお願いします。
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 掲示板トップページ > 記事閲覧

掲示板トップページ > 記事閲覧