TOP > 劇空間パワフルリーグ(劇ぱわ) > 初心者のための『劇空間ぱわふるリーグ』チーム作成アドバイス

凡田クンが教えます!初心者のための 「劇空間ぱわふるリーグ2」 チーム作成アドバイス そこそこ勝てたら、楽しめるよね♪
虎猫(Tonaneko) presents

概要

「劇空間ぱわふるリーグ2」のチームを作る時のアドバイス……「優勝した事もない虎猫が何を偉そうに!」などと言わないで下さい。
優勝できるチーム作りのアドバイスではありません。
私が考えるには、「劇空間ぱわふるリーグ2」は強いチームを作る過程を楽しむゲームだと思っています。
当然、いずれは優勝を目指すのですが、他人に教えられたパラメータを割り振って最初から強いチームを作っても楽しくありません。
この様な方は、すぐに飽きてしまうでしょう。それでは、意味がありません。
研究もせず、負け続けても飽きてしまうでしょうけど……。
登録して、少し試合をして、勝てないからもうやめた……。
「楽しさ」を知らずに終わってしまうなんて……、こんな淋しい事はありません。
ですから、
「劇空間ぱわふるリーグ2」を楽しもうと思っている初心者の方にチーム作成のアドバイスをしようと思います。
目標!『そこそこ勝てて、楽しめるチームを作る♪』

野手編

野手のパラメータは、「PW」「MT」「走力」「守備」です。
「PW」は打撃パワーの事で、この数値を大きくするとホームランが出やすくなります。
ホームランを打たせたい選手は、この数値を大きくしましょう。
「MT」は打撃ミートの事で、この数値を大きくするとバットに当たりやすくなります。
打撃全般に関わってくるので、この数値は大きくしましょう。
「走力」はそのまま走る速さです。この数値を大きくすると早く走れます。
守備にも影響しますので守備力を重視するポジションの選手は走力を上げる方が良いでしょう。。
注意する点は、足の速い選手は打撃パワーが落ちます。「PW」を大きくした選手は「走力」は小さくしましょう。
「守備力」はそのまま守備の能力です。この数値を大きくするとエラーが減ります。

投手編

投手のパラメータは、「速球」「変化球」「制球」「守備」です。
「速球」はストレートボールの早さです。
この数値を大きくすると速球でグイグイ押すタイプの投手になります。三振を多く取る代わりにホームランを打たれやすくなります。
「変化球」は変化球の変化の度合いです。
この数値を大きくすると打たせて取るタイプの投手になります。ホームランは打たれにくくなりますが、守備力が弱いと点を取られやすいです。
「制球」はコントロールの事です。
この数値を大きくすると、四死球や暴投が減ります。投手能力全体に影響しますのでこの数値は高めに設定しましょう。
「守備」は投手の守備力です。
投手の守備機会は少ないので低く設定しましょう。その分他の能力や他の選手に使いましょう。(「1」で良いです♪)

野手応用編

■「ホームランバッター」
・「PW」大、「MT」中〜大、「走力」小、
■「アベレージヒッター」
・「PW」小〜中、「MT」大、「走力」中〜大、
■守備固め
・実際の野球同様、「二塁手(セカンド)」「遊撃手(ショートストップ)」「中堅手(センター)」は守備力を高めにしましょう。 ・捕手は守備機会が

監督タイプ

■「守備的」−「攻撃的」
守りを重視し点を与えない様にする。−守りを捨て得点力で勝負する。
■バント
・送りバントで進塁させるか、ヒッティングで勝負するのか。
■盗塁
・走力の高い選手が多い場合は積極的に盗塁しましょう。
・ホームランバッターばかりそろえたチームでは、無駄死にするばかりですよ。
■「直感的」−「論理的」
・「直感的」にするとパラや調子以上に活躍したりします。当然、逆もあります。
・投手が「絶不調」なら、「直感的」で勝負してみるのも良いでしょう。
・選手が絶好調ばかりなら、「論理的」で行くべきですね。(それでも勝てないなら、相手が強いか、パラメータの割り振りがおかしいのでは……)

目指すチームタイプを決めてパラメータを割り振りましょう

■「ホームラン量産型(盗塁0型)」
・「PW」と「MT」に重点を置いて、「走力」を捨てる。
・打率は低いが得点力のあるチームになります。
■「守備走塁型」
・ホームランを捨てて、「MT」「走力」「守備」に重点を置く。
・一発での点は取れないが、ヒットと盗塁でつなぎ得点するチームになります。
■「バランス型」
・バランス良く選手を配置します。

苦手なチームと得意なチーム

チームには相性があります。
・「ホームラン量産型(盗塁0型)」には「変化球投手」が○。
・「守備走塁型」には「速球派投手」が○。
などなど自分のチームと相手のチームの能力による相性が大きく関わってきます。
相手チームとの相性を研究しましょう。

監督は常に冷静沈着

大きく負け越すチームの特徴として、「同じチームに連敗を繰り返す!」所をよく見掛けます。
ほとんど「重複登録でもして、勝たせてるんじゃないの?」と思いたくなる様な負け方をしている方がいます。
(当サイトでは、同一チームに対する連敗制限が設定されていますので同一チームに一定数以上の連敗は出来ません。)
負ける→再戦して負ける→繰り返す内に熱くなって「負け続ける」
気持ちは分かるけど……、
こんな時こそ冷静になって、自分のチームの「負ける原因」を考えましょう。

キャンプの有効活用

シーズン中に決められた回数だけキャンプをして選手能力の変更が出来ます。
負ける原因」を考え、新しいパラメータに変更する事も作戦です。

まとめ

まとまらないけど、以上を注意してチーム作りをしたら、『そこそこ勝てて、楽しめるチームを作る♪』事が出来るのではないでしょうか。
「じゃあ!実際にお前のチームはどうなんだ!?」と言われれば、「あまり考えていません」と答えるしかないです。
何故かと言えば、『そこそこ勝てて、楽しめるチームを作る♪』が出来たからです♪
みなさんは、ここで立ち止まらずに『バンバン勝てて、優勝できるチームを作る♪』に目標を切り替えて下さいね♪


参考にして下さい

なにわのあほうの部屋」の「勝つための考え方」を参考にさせて頂き、「野良猫キャッツアイ(虎猫)」は勝てる様になりました。
勝ちたいと思っている人は、必ず見てみるべきです。
ここには、他の方の考え方なども紹介されています。研究の手助けになるはずです♪

2005/06/26
2013/01/09

 TOP > 劇空間パワフルリーグ(劇ぱわ) > 初心者のための『劇空間ぱわふるリーグ』チーム作成アドバイス

Copyright (C) 2003-2013 Take it easy ! / RYOQUEST & 虎猫(Toraneko) All Rights Reserved.