|
新規登録時に選択したチームアイコンを「キャンプ画面」で変更可能に改造します。
チームアイコンは登録時に選択した物から自由に変更できません。
管理人が「アイコンを追加」しても既に参加している人には変更できません。
変更する場合には、管理人が「メンテナンスモード」でゲームを中断し「user.dat」を直接変更するか、
当サイトで公開している「管理画面でチーム名・監督名・パスワード・アイコン変更」で管理画面から変更するなどしなければなりません。
管理人には非常に手間の掛かる面倒な作業です。たかが、アイコンの変更なのに……^^;
そこで、参加者にご自分で好きなアイコンに変更して貰える様に
「キャンプ画面でアイコンを変更できる」様に改造します。
■概要■
- 「gekipawa.cgi」の変更(1ヶ所)
- 「geki_login.cgi」の変更(3ヶ所)
■「gekipawa.cgi」の変更
・下記部分を探して下さい。(無改造の場合は、556行目~)
##### 能力値合計JavaScript
sub java_sum{
if($form{'sinki_make'}){
if($icon_use){
@base = (15,70,19,74);
}else{
@base = (14,69,18,73);
}
}else{
@base = (6,61,10,65);
}
下記の赤字部分の様に数値を一つずつ増やして下さい。
##### 能力値合計JavaScript
sub java_sum{
if($form{'sinki_make'}){
if($icon_use){
@base = (15,70,19,74);
}else{
@base = (14,69,18,73);
}
}else{
@base = (7,62,11,66);
}
注意事項として、他の改造などにより、この数値が変更されている場合は、その数値を一つずつ増やして下さい。
■「geki_login.cgi」の変更
・「キャンプ画面」の変更をします。
・下記部分を探して下さい。(無改造の場合は、413~414行目)
if($icon_use) { $icon_pri = "<tr><td>アイコン</td><td><img src=\"$imgurl/$icon\"></td></tr>"; }
else { $icon_pri = ''; }
下記の様に赤字部分を追加して下さい。(分かり易い様に改行を加えてあります。)
if($icon_use) {
$icon_pri = "<tr><td>アイコン</td><td><img src=\"$imgurl/$icon\"></td></tr>";
unshift(@iconlist,"<option value=\"$icon\" selected>変更なし\n");
$icon_henko = "<tr><td>アイコン変更</td><td><select name=\"icon\">@iconlist</select> [ <a href=\"$cgifile?mode=icon_table\" target=\~_blank\">アイコン一覧</a> ]</td></tr>";
}else{
$icon_pri = '';
$icon_henko = '';
}
・下記部分を探して下さい。(無改造の場合は、455~458行目)
<td width=100>パスワード</td>
<td>$pass</td>
</tr>
</table>
下記の様に赤字部分を追加して下さい。
<td width=100>パスワード</td>
<td>$pass</td>
</tr>
$icon_henko
</table>
・「キャンプ終了処理」の変更をします。
・下記部分を探して下さい。(無改造の場合は、511~516行目)
$charadata = join('<c>', @players);
$campflag++;
# ユーザーファイルへの書き込み
open(US,"+<$leaguefold/$userfile") || &error('指定されたファイルが開けません。');
下記の様に赤字部分を追加して下さい。
$charadata = join('<c>', @players);
$campflag++;
if($form{'icon'}){ $icon = $form{'icon'}; }
# ユーザーファイルへの書き込み
open(US,"+<$leaguefold/$userfile") || &error('指定されたファイルが開けません。');
これで「キャンプでアイコン変更」が出来る様になります♪
|