| 以下の様なフォルダ構成になってる事が多いですよね |
備 考 |
| cgi-bin |
gekipawa |
index.html (ダミーのindexを置く) |
ダミーのindexのサンプル |
| comment.dat→comment.cgi (拡張子を変更する。) |
|
| geki_else.cgi |
|
| geki_game.cgi |
|
| geki_login.cgi |
|
| gekipawa.cgi |
|
| gekipawa.ini→nekononikukyu.cgi (ファイル名を変更する) |
gekipawa.cgiの『require './gekipawa.ini';』を変更して下さい |
| jcode.pl |
|
| past_rank.dat→past_rank.cgi (拡張子を変更する。) |
gekipawa.ini(nekononikukyu.cgi)内のファイル名(拡張子)を.datから.cgiに変更して下さい。 |
| geki_img |
index.html (ダミーのindexを置く) |
| cond_bar1.gif |
|
| cond_bar2.gif |
|
| cond_bar3.gif |
|
| cond_bar4.gif |
|
| cond_bar5.gif |
|
league_data
↓
toranekonosippo
フォルダ名を変更する
|
index.html (ダミーのindexを置く) |
league_data(フォルダ)を変更したら、gekipawa.ini(nekononikukyu.cgiに変更)の『$leaguefold = './league_data'; # リーグデータ用フォルダ』を変更して下さい。
gekipawa.ini(nekononikukyu.cgi)内のファイル名(拡張子)を.datから.cgiに変更して下さい。
|
| gamlock.dat→gamlock.cgi (拡張子を変更する。) |
| gamelog.dat→gamelog.cgi (拡張子を変更する。) |
| last_pitch.dat→last_pitch.cgi (拡張子を変更する。) |
| last_team.dat→last_team.cgi (拡張子を変更する。) |
| last_yasyu.dat→gamelolast_yasyu.cgi (拡張子を変更する。) |
| pitch.dat→pitch.cgi (拡張子を変更する。) |
| record.dat→record.cgi (拡張子を変更する。) |
| user.dat→user.cgi (拡張子を変更する。) |
| userback.dat→userback.cgi (拡張子を変更する。) |
| winner.dat→winner.cgi (拡張子を変更する。) |
| yasyu.dat→yasyu.cgi (拡張子を変更する。) |